ツーリング
栃木市に天ぷらそばサンドを買いに行った。の巻。 こんにちは、たくおです。 まだまだ暑いですが、耐えられないほどではなくなりました。なので、寒くなる前に少し遠出したいと思っていたところ、ついたーに冷やし中華サンドなるものが流れてきました。どん…
GWに大泉町のブラジルスーパーへ行ってきた。の巻。 こんにちは、もとたくおです。 ゴールデンウィーク明けから仕事が忙しくて気分はいまいちです。一応GWも休めたので少し遠出してきました。 場所は群馬県大泉町のブラジルスーパーです。スーパー好きのたく…
つくばぶらり食い倒れ。の巻。 こんにちは、もとたくおです。 COVID-19感染者もダダ下がり、世間は緩み気味です。先進国を見るとその後またヤバキチなのは自明ですが、もう諦めて日々を楽しく生きるしかないかなと思う今日このごろいかがお過ごしでしょうか…
往復で1147km走った、帰郷時の雑感。の巻。 こんにちは、takuoです。 前回、前々回と帰省往復のエントリを書きました。そんな中で見たこと、感じたことをちょろっとエントリ。
台風に追いかけられながらバイクで帰京した件。の巻。 こんにちは、takuoです。 10日に東京を出て12日に地元宝塚に到着。その日は昼すぎまで仮眠して夕方スパイスカレーを作り、家族に味を確認してもらう。夜にツレと会い飲まない飲み会。13日は昼前に墓参り…
バイクで帰阪してみたら苦行だった件。の巻。 こんにちは、takuoです。 みなさま、お盆休みはどうでしたか?takuoは以前から言っていたように、250ccのバイク、グラストラッカーで帰阪してみました。それでタイトルになるわけですが。
買ったモノとまとめ!栃木県宇都宮市ツーリングその4【ツーリング】 こんにちは、takuoです。 宇都宮ツーリングまとめに入ります。
宇都宮のスーパーチェックと道の駅を巡ってきた!栃木県宇都宮市ツーリングその3【ツーリング】 こんにちは、takuoです。 宇都宮焼きそばと宇都宮餃子でがっかりしたtakuo。めげずに恒例の地元スーパーチェックです。
宇都宮で焼きそばと餃子を食べた!栃木県宇都宮市ツーリングその2【ツーリング】 こんにちは、takuoです。 大谷資料館の後、飯を食べに行きました。宇都宮といえば餃子ですが、実は焼きそばも有名らしいということでそちらを食べに。
サービスエリアと大谷資料館。栃木県宇都宮市ツーリングその1【ツーリング】 こんにちは、takuoです。 月1でツーリングに出かけています。グラストラッカーの調整をしつつ関東を巡っています。今回は宇都宮市にでかけてみました。
【ツーリング】千葉県香取市に行ってみた。の巻。その7。旅のまとめ。【グラストラッカー】 こんにちは、takuoです。 バイクを買い替えて初めてのツーリング。感想などをまとめます。
【ツーリング】千葉県香取市に行ってみた。の巻。その6。帰路のサービスエリアと購入したもの。【グラストラッカー】 こんにちは、takuoです。 天気が崩れそうだったので早めに帰路についたtakuo。連続で高速道路を走行するのに不安だったため、寄れるパーキ…
【ツーリング】千葉県香取市に行ってみた。の巻。その5。水郷どりとスーパー。【グラストラッカー】 こんにちは、takuoです。 エントリー5つめ。お腹もふくれたので、あとはスーパーを巡って帰ります。
【ツーリング】千葉県香取市に行ってみた。の巻。その4。謎の汁ありカレー焼きそばと例の自販機。【グラストラッカー】 こんにちは、takuoです。 お昼になり小江戸佐原を後にして飯を食べに行きます。
【ツーリング】千葉県香取市に行ってみた。の巻。その3。佐原香取の街並み。【グラストラッカー】 こんにちは、takuoです。 千葉県香取市へのツーリングその3。伊能忠敬記念館周辺の話。
【ツーリング】千葉県香取市に行ってみた。の巻。その2。神社を巡る。【グラストラッカー】 こんにちは、takuoです。 千葉県香取市へのツーリングその2。 伊能忠敬記念館に行く前にパン屋と神社に寄りました。
【ツーリング】千葉県香取市に行ってみた。の巻。その1。初高速道路走行。【グラストラッカー】 こんにちは、takuoです。 先日、新しくなったバイクで初めて高速道路を走って来ました。 初目的地は千葉県香取市にある伊能忠敬記念館。 知人におすすめされま…
日帰りで八ッ場ダムまで行ってきた。の巻。 こんにちはtakuoです。 八ッ場ダム。みなさんはご存知でしょうか?関西人には基本的に馴染みのない場所です。ただニュースで知ってる方もいると思います。その八ッ場ダムは現在工事が進んでいて、平成31年、つまり…