もとたくおの雑念 はてブロ

都内でタクシードライバーをやっていたもてらじ村民の【もとたくお】のブログです。食べ物、ポッドキャストの感想、つらつらと考えてることなどを書いていきます。Bloggerからお引越し

広告

超簡単!ブレーキスイッチから取り出すUSB電源をバイクに取り付けた!の巻。

超簡単!ブレーキスイッチから取り出すUSB電源をバイクに取り付けた!の巻。 

 

こんにちは、takuoです。

 

酷暑も鳴りを潜めて、少しづつ過ごしやすくなってきましたね。そうなると、バイクでどこかに出かけたくなったりしますよね。そんなことを考えて少しバイクをいじってみました。

 

といっても素人なtakuoがエンジンをパワーアップさせたり、マフラーをかえたりするわけもありません(まったく興味がない)

 

バイクで遠出する際に問題になるのは?そうスマホの電池問題です。

 

前提。

今年に入ってバイクを買い替えて機動力が増えたので何回か遠出をしています。

takuo.hatenablog.jp

takuo.hatenablog.jp

takuo.hatenablog.jp

takuo.hatenablog.jp

 

ここで問題になるのは各種電子機器のバッテリー問題。takuoのおでかけの必須アイテムとしてはスマホ、ナビ用のスマホWiMAXモバイルルーター、Gear360、デジカメなど。デジカメは一日遠出ぐらいではバッテリーはへたらないので良いですが、その他のガジェットは動画を撮ったり、随時通信をするので、電池の消耗が激しいです。

 

今使っているモバイルバッテリーは『ANKER Astro3 第2世代 12000mAh 高性能 大容量 モバイルバッテリー 3USBポート同時充電』(現在は取り扱われてない)です。大変使いやすくて、スマホだけなら問題ないんですが、モバイルルーターが問題。

 

スマホ2台を1回満充電、プラスモバイルルーター使用のため常時給電をすると、12時間ぐらいの遠出だと12000mAhのモバイルバッテリーが空になってしまう。

 

なので、もう一つモバイルバッテリー買うべかなー。コレ買ったのもう4年も前だしなぁと。

 

そう思いながらいたある日、買い物に行った先でこんなバイクを見つけます。

なんかいろいろついてるw

 

で、そこにUSB-TypeCらしきケーブルを見つけて。

 

あぁ、バイクも車みたいに電源取れるのかな?

 

と思い調べました。

 

なんかいろいろあった。

バイク/原付/スクーター用 電圧計 シガーライター シガーコネクタ12V-24V 防水 防塵 USBポート2個 2.1A出力 iPhoneなどスマホ、ナビに充電 電源スイッチ付き BKSS66
by カエレバ
ニューイング(NEWING) バイク用電源 USBステーション ダブル2 USB端子2口タイプ MAX4.2A(2.1A×2) NS-005
by カエレバ

 どうやらtakuoが知らなかっただけで、バイク乗りの人にはメジャーだったようです。まあ、ナビは必須ですしねぇ。takuoは以前は原付きだったので遠出することもなかったから目に入ってなかったようでした。

 

で、バイクで電源を取るやり方には何パターンかあるようです。

 

バイクの電源を確保する方法

1.バッテリーから直接取る(通称バッ直)

バッテリーのプラス端子に接続して電源を取る方法。一番単純な方法。ただ、これだと常時給電されるのでバッテリーがヘタる心配があるとか。ただ、ぐぐると使用レポでほとんどバッテリーの減りは見られなかったともあったのでよくわかりません。

 

2.リレーから電源を取る。

ヒューズボックスから電源を取る方法。こちらだとキーがオンになった時に電気が通る仕組み(ACC電源、アクセサリー電源)。バッテリーのヘタリの心配がない。

 

どっちを選ぶにしてもバイクの配線を見なきゃいけない。中開けて線を通して……

www.youtube.com

あ、こりゃ無理だわ。実家にいた頃なら、機械いじりが好きなオトンに頼んでやってもらうのだが、年末にバイクで帰るほどの機動力のあるバイクではないし。

 

ってことで、次にバイク屋さんに頼むといくらかかるかを調べてみました。

 

 

バイクの電源取り出し工賃。

バイク 電装・点火系基本工賃表 | バイク用品専門店ナップス - NAP'S

電源取り出し工賃 スクーター 6500円~ 時間60分。

バイク電装品|交換作業工賃|2りんかんピットサービス

 

電源取り出し アクセサリーのみ
ネイキッド・スクーター・アメリカン・フルカウル
60 ¥5,000 ¥10,000 タンク・カウル脱着含みます。ナビと同時の場合は半額
電源取り出し バッテリー電源取り出しあり
ネイキッド
90 ¥7,000 ¥14,000 タンク・カウル脱着含みます・ナビと同時の場合は半額
電源取り出し バッテリー電源取り出しあり
スクーター・フルカウル
150 ¥12,000 ¥24,000 タンク・カウル脱着含みます・ナビと同時の場合は半額

 

アクセサリーのみ、と、バッテリー電源取り出しあり、の違いがよくわからねぇ……

 

そしてどちらも結構高い。もちろん、工賃としては妥当なのですが、この値段プラスUSB電源機器で諭吉1枚は飛んでいく。

 

それなら、モバイルバッテリを買い足した方がいいや。

 

なぜならtakuoは安く上げる男。takuo.hatenablog.jp

座布団も高いから自作した男だぜ。

 

まぁそんな感じであきらめムードで、とりあえず商品を見に近所の2りんかんへ行きました。

 

 そしたらネット検索時には出てこなかった商品が売ってました。

ブレーキスイッチ接続型……?

 

ほうほう。なんぞやそれ。

 

とりあえずブレーキスイッチ接続型というワードを覚えて帰宅。

 

調べてみることに。

 

ブレーキスイッチ接続型とは?

バイクのフロントブレーキランプスイッチ交換方法 | バイクメンテナンス情報サイト ALLメンテナンス、オールメンテナンス

フロントのブレーキランプスイッチは内部の接点不良によってブレーキレバーを握っても点灯しなくなります。

 

ブレーキを握った時にブレーキランプを点灯させるための配線らしい。

 

takuoが見た商品の付け方をエントリしてるブログがあった。

ホンダ CB125R に USB電源ポートを取り付け:Nerinoのブログ

 

はー、なるほど。ハンドルのところにブレーキスイッチに刺しこむケーブル端子があるのでそこに割り込ませることによって動作するのか。

 

構造は理解した!

 

しかし、takuoのバイクは台湾製のSYMのUmi100。日本バイクをベースに考えてはいけない。とりあえず、そのブレーキスイッチがあるかどうかを確認する。 

 

 

ブレーキスイッチは……あった!

多分コレだ!ヽ(=´▽`=)ノ

 

ココの接続ケーブルを外して間に割り込ませるだけならtakuoにでもできるぞ!

 

そんなわけでAmazonに発注。

DAYTONA(デイトナ) バイク専用電源 USB2ポートACC2.1A 97041
by カエレバ

 

 なんかほかのブログなどを見てバイクの電装系をいじるならコレがひとつあった方が良いというやつも購入。

エーモン ターミナルセット(中) 電工ペンチ付 E2
by カエレバ

この歳になるまでこういうのは全部オトンまかせだったのでいろいろ道具が足りてないなー。

 

そんなわけで休みの日に取り付けにチャレンジ。

 

Do It Yourself!

こちらが購入した品。 

 

 

 

 

まずはハンドル右に付いているブレーキスイッチの端子を引き抜く。 

作業系の動画やブログなどではテスターでどちらに通電してるか確かめろとあった。テスターは日本製は高かったのでWishというアプリで中国に注文した。(コレはまたそのうちエントリ書く)で、まだ届いてないのでなし。線は黒と緑しかない。黒と赤なら迷ったところだが、黒と緑なら緑はアースと相場は決まっとる(ホントかよ) 

 

こんなふうに線をぶっ刺す。

 

 

反対側(アース端子)はとりあえずここに仮止め。 

takuoは自分で取り付けるまで知らなかったんですが、通電するプラス端子はともかく、その先に電気を逃がす端子はマイナスではなくてアース端子なんですね。takuoはこういうのは最終的にはループしてバッテリーのマイナス端子に戻さないといけないと思っていたのですがそうではないようです。

 

理論を考えるとバッテリーのプラスから出た電力は線を通って給電に使われているわけで、その後は特にどっかへ戻す必要はないわけです。こういうのも自分でいじってみないと考えたこともないので気づかないや。

 

で、通電をテストします。

USBの線をぶっさして、試します。 

 

動画。 

コレで、バイクのキーをオンにしてスマホの画面が表示されれば充電されているということになります。

www.youtube.com

無事成功!

 

めっちゃ簡単! 

 

完成!

最終的には右に一口。

左に一口設置しました。

 

コレで長距離ツーリング時の電源問題が解決される!ヽ(=´▽`=)ノ

 

実際に使用した感想は次のツーリングエントリで書きます。

 

 

その他にも少しバイクをパワーアップさせました。

 

umi100純正のリアキャリアも取り付けました。

コレが以前のumi100。

 

こちらが純正のリアキャリアをつけた感じ。

 

umi100は少し前のバイクで、なおかつ台湾製。純正のリアキャリアはすでに廃盤になっていて手に入りにくくなっていました。

 

そこでヤフオクにアラートを入れておいたところ9月の初頭に出品されているのが通知されました。

 

そちらをなんとか落札し設置できました。

 

ガソリンが入れにくい。取り回しがしずらい。案外小さい。

 

欠点は多いですが、積載量がアップしたので満足。そして小さくてもキャリアがあれば拡張は可能。コレで長距離ツーリング時の荷物が増やせます。

 

 

まとめ。

てな具合にまたひとつumi100がパワーアップしました。 

 

このバイクで少し遠出してきたので次はそのエントリを書く予定です。

 

そんな感じ。

 

それじゃ~ノシ 

DAYTONA(デイトナ) バイク専用電源 USB2ポートACC2.1A 97041
by カエレバ

 

広告