もとたくおの雑念 はてブロ

都内でタクシードライバーをやっていたもてらじ村民の【もとたくお】のブログです。食べ物、ポッドキャストの感想、つらつらと考えてることなどを書いていきます。Bloggerからお引越し

広告

特別定額給付金を申請した。手順の説明有り(PC版)。の巻。(追記あり)

特別定額給付金を申請した。手順の説明有り(PC版)。の巻。

 

こんにちは、takuoです。

 

さて、世は輝かないゴールデンウィーク突入ですが、いかがお過ごしでしょうか。ついに始まった特別定額給付金。早速申し込んでみました。

 

前置き。

うちのタクシー会社は5月2週目は丸ごと休業です。3週目は仕事ですが、有給休暇が発生したので、使用して休み。4週目は再び休業。5週目は仕事ですがさらに有給休暇で休み。というわけで、takuoは5月は丸ごとお休みです。有給休暇を使うほうがフツーに仕事するよりお金が発生するのでそうしましたが、それでも手取り10万円越えないので、生活がヤバそうです。組合の支部長に役所の新型コロナウイルス感染症の影響による休業等による福祉資金 緊急小口資金(特例貸付)」を申請するようにアドバイスされましたが、同じ足立区に住む同僚が4月30日に申請しに行ったところ、融資が振り込まれるのが7月2日予定だったとのこと。ゴールデンウィーク明けに申請しに行く予定ですが、そうなると8月とかになりそう。意味あるの……? 政府の対応のスピード感なさ過ぎさでバタバタ人が倒れていく感アリアリ。まあ、未だにマイナンバーカードを作ったという人も少ないので、我々国民のせいもありますから、次回の選挙に活かしましょう。

 

www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

 

 

 特別定額給付金をオンライン申請開始。 

 

申請はこちらのマイナポータルから可能。

サービストップ | マイナポータル

 

★前提として★
  1. マイナンバーカードを作っている。
  2. ICカードリーダーを持っている。

 が必須となります。

 

ICカードリーダー。

takuoが購入したのはこちら。 

 

ただ、需要が上がっているのでtakuoが購入したとき値段の2倍になってます。

 

www.aliexpress.com

 

aliexpressならUSB3.0verが1500円ぐらいで買えますね。リスクを取れる方ならこちらでも良さそうです。

 

[rakuten:emedama:10126236:detail]

楽天の方の商品は納期未定が多いですね。ヤフオクとかメルカリで手に入れるほうが早いのかな。

 

あと、日本製のスマホを使ってる場合はそのスマホがカードリーダーの役割をしてくれるようですが、読み取り位置がシビアだとか。その辺りは各自でggr。 

 

あーでも、対応スマホ持ってるならスマホで申請できるんだろうから、ソッチのほうがかんたんなのかもしらん。takuoは対応スマホ持ってないのでよくわからん。誰か他の人が記事上げるの探してね。

 

takuoはPCで申請しました。

 

手続きを可視化してみた。

マイナポータルへ飛ぶ。

サービストップ | マイナポータル

まずはマイナポータルから「申請はこちら」を押す。

f:id:e-eiga:20200502153356p:plain

 

 

そうすると、地域選択が出るので自分の住んでいる自治体を選ぶ。 

f:id:e-eiga:20200502153359p:plain

 

takuoは東京都足立区を選択。

 

お探しのカテゴリーは「特別定額給付金」にチェック。

f:id:e-eiga:20200502153404p:plain

 

 

すると1件ヒットするので、チェックを入れて申請開始。

f:id:e-eiga:20200502153410p:plain

 

 

注意事項が出ますのでOKする。

f:id:e-eiga:20200502153333j:plain

 

 

申請方法の確認。

f:id:e-eiga:20200502153415p:plain

 

 

動作確認のチェック項目。

f:id:e-eiga:20200502153418p:plain

 

 

それぞれにチェックを入れて次へすすむ。

f:id:e-eiga:20200502153426p:plain

 

メールか電話番号を登録する。

f:id:e-eiga:20200502153430p:plain

 

続いて、申請者情報の入力。

 

マイナンバーカードから読み取りが可能。

f:id:e-eiga:20200502153434p:plain

 

 

なので、マイナンバーカードをぶっ刺して情報を読み取らせる。

f:id:e-eiga:20200502153352j:plain

 

 

その際にマイナンバーカード登録時に設定した数字4ケタを訊かれるので、申請したときのパスワード控えを用意しておこう。間違えると非常にめんどくさいので、絶対にだ。

f:id:e-eiga:20200502153240p:plain

 

 

パスワード入力。

f:id:e-eiga:20200502153341j:plain

 

 

成功すると情報が入力される。ただ、入力されない項目もあるのでそちらを自分で入力する。

f:id:e-eiga:20200502153245p:plain

 

 

続いて世帯主とその家族を登録する。

 

これは名前だけでいいようだ。その下で特別定額給付金を受け取るための口座情報を登録する。

f:id:e-eiga:20200502153253p:plain

 

 

ここで、今入力した情報の確認。間違いないかを確認したら次にすすむ。

f:id:e-eiga:20200502153301p:plain

 

 

次は口座情報確認のための画像をアップする。

f:id:e-eiga:20200502153308p:plain

 

 

takuoはゆうちょ銀行なのでキャッシュカードを画像でアップする。

f:id:e-eiga:20200502153314j:plain

 

 

アップされると電子署名を求められる。

f:id:e-eiga:20200502153318p:plain

電子署名とはマイナンバーカードを登録した際に登録したパスワードのことで前に入力した数字4ケタとは別のモノ。注意事項として英数字だが全部大文字であることに要注意。takuoは設定するときに小文字と大文字を混ぜて控えを残しているが大文字しか入らないことを注意書きしていた。 こちらも間違えると非常にめんどくさいので、要注意!絶対にだ。

 

電子署名が問題なく通れば、手続き完了。

 

受付番号と申請の控えのPDFと申請データのダウンロードと登録メルアドへの送信を行って全部が終了。

f:id:e-eiga:20200502153328p:plain

 

 

ページを離れる際の注意事項。 

f:id:e-eiga:20200502153348j:plain


申請完了後の感想。

思っていた以上にかんたんでびっくりした。この手の役所の申請はややこしいというのが定番だと思っていたから拍子抜けするほど。しかし、緊急小口資金の方はそうもいかないんだろうな……┐(´д`)┌

 

申請方式はどの自治体でも変わらないとは思うので、参考になれば幸いです。

 

 

そんな感じ。

 

それじゃ~ノシ  

[rakuten:murauchi-dvd:79851130:detail]

 

追記)振り込まれた!

 

広告