中国からマイクロSDカードを買ってみたので騙されてないか確認してみた。の巻。
こんにちは、takuoです。
takuoはツーリングのときに良く360度動画と画像を撮るのですが、そろそろマイクロSDカードの容量に不満が出てきたので買い替えました。通常ならアマゾンですが、今回はアリババで購入してみました。
takuoの最近のネットでの買い物サイトの比率はアマゾン5アリババ4楽天市場1の割合です。値段を比較すると中国から買う方が割安の場合が多いです。もちろんリスクはありますが、GearBestなども初期に比べると対応は良くなっていますし、アリババは出店者の監視が厳しくしてるようで詐欺出店者に当たったことはありません。むしろ、アマゾンの詐欺業者より信頼できるとtakuoは思っています。
とはいえ USBメモリやマイクロSDカードの容量詐欺の話はググれば山ほど見つかるので、確認してみました。
購入したマイクロSDカード。
こちらが購入したSamsung microSDXC EVOPlus Class10 UHS-I U3 128GBです。
購入金額は2,320円です。
メーカー公称では読込が100Mbps、書込が90Mbpsということです。
Amazonだとこちらの商品と同じですね。

Samsung microSDカード128GB EVOPlus Class10 UHS-I U3対応 Nintendo Switch 動作確認済 正規代理店保証品 MB-MC128GA/ECO
- 出版社/メーカー: 日本サムスン
- 発売日: 2017/04/27
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
正規代理店Amazonで2,980円。
同じ商品でAmazonで並行輸入品もあります。
こちらだと2,655円。ただし、レビューを見ると偽物を掴まされたというのも上がっています。ホントにAmazonは詐欺業者が蔓延るモールになってしまいました。
なので、最近は詐欺られるなら本家で詐欺られる方がまだ納得が行くということで、アリババから購入することが増えています。
さて、takuoはgear360で使用するので

Galaxy 全天球カメラ Gear 360(2017)【Galaxy純正 国内正規品】Galaxy / iPhone対応 ホワイト SM-R21010217JP
- 出版社/メーカー: by Galaxy
- 発売日: 2017/06/01
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
今使っているマイクロSDカードと比較してみましょう。
検証ソフト。
検証に使うソフトは以下の2つ。
CrystalDiskMark
CrystalDiskMarkは書込読出速度を計測するソフトです。
H2testw
H2testwはストレージの容量を検証するソフトになります。
参考)h2testwの使用方法|偽造SDカードをチェック | SDカード博士のSDカードナビ
CrystalDiskMarkでデータの読み出し、書き込み速度を計測。
今使ってるマイクロSDカード SanDisk 32GB
新しく購入したマイクロSDカード SAMSUNG 128GB
読み出し、書き込みともに若干遅い。
が許容範囲内です。
Amazonレビューを見ると15Mbpsとか書いてあるのもありましたから。
合格点ではないでしょうか。
H2testwで容量を確認する。
容量詐欺を確認するソフトで容量を確認。検証法ほとしてはファイルを容量いっぱいに書き込む。
前出のサイトにはこうあります。
容量が偽装されている場合は次のような赤い画面になります。
この画面の真ん中の四角内が赤くなるようです。takuoの場合は問題なかったようです。書き込みがこちらのソフトだと79.9Mbps、読み出しが85.4Mbpsとなっています。
まとめ。
検証の結果、今回アリババで購入したサムソンのマイクロSDカード128GBは本物のようです。あとは、実践で使用して最終確認となります。
コレで、最大9時間ぐらい4K360度動画を撮れるようになりました。もっとも熱暴走の予防や電源供給問題などはありますけど。
本物で良かった。
今回はアリババで購入しましたが実際の価格差は600円。Amazonプライムなら翌日配送
。アリババだと2週間ぐらいかかります。どっちが良いかは自分で判断してください。
そんな感じ。
それじゃ~ノシ