もとたくおの雑念 はてブロ

都内でタクシードライバーをやっていたもてらじ村民の【もとたくお】のブログです。食べ物、ポッドキャストの感想、つらつらと考えてることなどを書いていきます。Bloggerからお引越し

広告

夜行バスで大阪から東京に戻ってきました。

夜行バスで大阪から東京に戻ってきました。

 

こんにちは、takuoです。

 

少し前に休みを利用して仙台に夜行バスで行ってみました。今回、急遽帰阪することになったので、その帰りに夜行バスを使ってみました。

 

 予定外の帰阪。緊急を要したので行きは新幹線で帰りました。やっぱり新幹線は合わない。なにより駅に人が多すぎる……東京駅が疲れすぎる……

 

唯一良かったのは新大阪駅まで隣に誰も乗ってこなかったこと。かなり余裕を持って座れました。

 

行きは新幹線やむなしとしても帰りは安く済ませたい。というわけで大阪~東京間の深夜バスを使って帰京してみました。

 

今回も楽天トラベルを使った。 


楽天トラベル

 

選んだのはこちら。 

【JX212便】 関西⇒関東 ★3列DXシート(トイレ付)★各種安全装備搭載バスで運行★コンセントまたはUSB付★仕切カーテン★レッグレスト&フットレスト★ブランケット貸出とアメニティ

 

選んだ決め手はコレ。

【バスタイプ】 3列独立・トイレ付【プレミアム+ワイド】  

前回の仙台旅行のときは3列独立なだけでした。それがプレミアムでなおかつ大柄にはありがたいワイドですよ。どれぐらい違うか気になるじゃないですか。

 

そして値段も4,800円。行きの新幹線代が14,450円に比べたら約1万円も安い!助かる。

 

集合場所は梅田・プラザモータープール。

goo.gl

 

梅田に向かう。 

久しぶりの阪急電車。値段は10年前と変わってなかった。

 

ホントは早めに梅田に出てツレと飲もうかと思ってたんだけど、月曜なので振られた。なので、家を出るときに歯を磨いてきた。大柄にあるまじき行為。

 

久しぶりに梅田歩いたけど、だいぶ変わってる。来るときは大阪駅で迷子になったし、ヨドバシのところ橋できてるし。茶屋町の方に歩いて行っても三番街シネマは無くなってるし500円で天丼食べられた店も無くなってた。

【閉店】TENDON あさひ 茶屋町本店 (天どん あさひ) - 東梅田/天丼・天重 [食べログ]

『安い、うまい・・・できたら腹いっぱい』重くてご免ね! 【天丼あさひ / 茶屋町本店】茶屋町 ★80

こちらのブログエントリを見ると三年前まではあったみたい。茶屋町新御堂筋店とホワイティうめだ店はまだ残ってるようだ。東京にはてんやがあるけど関西には無かったからなぁ。ここと千里中央の丼丼亭 千里せんちゅうぱる店 (どんどんてい) - 千里中央/天丼・天重 [食べログ] でちょくちょく安い天丼を食べてたな、昔。

 

閑話休題。 

 

ロフトの方へ行くとこの辺りはそんなに変わってなかった。takuoが関西にいた頃は再開発で工事中のフェンスばかりだったところは建物が建ってきれいになっていたが、ロフト前のゲーセンやマクドはそのままだったし、MBSや梅田芸術劇場とかは昔からあったのでほとんど変わってなかった。JINS!だったかZoffだったかの場所が眼鏡市場になってたのはちょっとクスってなったけど。

 

そんな感じでフラフラ散歩しながら、集合場所に到着。

 

梅田プラザモータープール。

鍛冶橋駐車場バスターミナルと比べて簡素。あっちは電光掲示板があったけれど、こっちは職員が随時バス名を拡声器で伝えながら乗客を誘導する感じ。 

 

東京だと外国人もちらほら見かけたが、こちらではほとんど見なかった。逆に東京では見かけなかった子連れがちらほら。小学生ぐらいもいたが、抱っこしてる子もいたのでびっくり。行けんのか……? 飛び交ってる言葉は関西弁。コレは関東人は喋ってないだけかもしれん。新大阪駅と大阪駅では関西弁と中国語が半々ぐらいだったけど。あと、ユニバの袋を持ってる人もけっこういた。

 

そんな感じで観察してるとバス到着。 

なんか、仙台行きのバスよりでかい!コレはドル箱路線だからかね。

座席うまく撮れず。座ってみるとたしかに仙台のときの座席よりワイド。横向き気味に寝てるときにちょっと余裕があった。その分、通路はかなり狭かった。あと、座席が前回みたいに合皮ではなかったのですべりにくかった。まあ、takuoは滑り止めマットをケツの下に敷いてました。

 

バスのボタンの説明。デラックスのせいなのかなかなかボタンの位置が今まで座ってきたあらゆる乗り物のイスと違ったので多少戸惑った。リクライニングボタンが左側座面。レッグレストレバーのそばにUSBポートなど。こういう差異も面白いね。 

 

大阪を出発。

夜行バスのルートが北向きなので、まずは高速に乗らずにしばらく御堂筋線を北上する。2号線にぶつかったら東へ。吹田ICから東名高速に乗る。高速に乗ったら車内灯が消えるかと思ったんだけど全然消えない。仙台のときはすぐに消灯だったのに。理由はこのあとも乗ってくる乗客がいるからだった。

 

というわけですぐに京都南インターで降りて京都駅の方へ。京都駅で何名か乗せて再び京都南インターへ戻る。その途中でアナウンスが流れ消灯。で、休憩のサービスエリアを運転手がアナウンスしてくれたんだけど、この運転手えらい滑舌悪くて全然聞き取れずw 最後の海老名はわかったけど、手前2つは聞き取れず。

 

今回も帰りのバスなので、各サービスエリアで降りる気満々だったのだけれど、帰阪した理由が理由だったせいか、かなり疲れていたようで爆睡。前回同様、完全に寝る装備だったのでよく眠れた。一応、休憩で止まれば目は覚めるんだけれど、身体が反応せずにそのまま寝ていた。

 

最後のサービスエリアの海老名はかなり東京寄りなので起きてトイレ休憩に出た。

このカレーパンがうまそうだった!ので買いたかったけど、オープンは7時から……目の前にはパンが並んでいるのに……! 今は6時20分! (´・ω・`) 昨日、実家を出るときに歯を磨いてから炭酸水しか飲んでないのでかれこれ10時間ほど何も食べてない。腹が減ってる!眼の前に並んでるのに買えない! ぐぬぬ。。。

 

諦めて何も買わず戻る。なにが日本一のサービスエリアじゃい。食えなきゃ意味ねぇよ。(やつあたり)

 

到着予定時刻が8時50分だった理由。

運行スケジュールを見ると町田に到着が7時10分。その後バスタ新宿に到着が8時50分。1時間40分。そこまでの距離があるわけではないのになんでそんな時間なのか?

 

答え。

朝の通勤渋滞に巻き込まれるから。

 

コレは予想して無かったわー。前回乗った仙台からの夜行バスは降りるのは池袋サンシャインのあとに鍛冶橋駐車場だったけれど、早朝だったのであまり時間はかからなかったのだ。しかし、今回は出勤時間ど真ん中。おかげで首都高に入る前の東京IC辺りからめちゃくちゃ渋滞。結局到着したのは20分遅れの9時10分過ぎだった。

 

到着したバスタ新宿。

普段、仕事してる場所のくせにそんなところに頭が回らなかった。

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ 

 

そんな感じで東京に戻ってきました。

 

おまけ。新宿で朝飯を食う。

かめや 新宿店 - 新宿/そば [食べログ]  天玉そば 420円。

 

五年以上前にアメトーークの立ち食いそば芸人で紹介されてていつかは行ってみたいなと思ってた店。さりとて新宿に行く用事なんてないのよね。そんなわけでようやく来れた。

 

 まあ味は普通です。

 

まとめ。

大阪~東京の深夜バスは使えることはわかった。今回もしっかり対策していったのでやられませんでした。ただ、注意点として

 

★注意点★

東京の帰着時間をチェックせよ!
朝の出勤ラッシュに巻き込まれるぞ!

というのを意識しておいたほうがいいですね。なんなら町田で降りて、町田で朝飯食べて電車で帰る方が旅的には良い。次回使うときは考慮したいところです。 

 

さて、こうなるとあとは値段との兼ね合いですね。今回お世話になったのはグレードはそこまで低くない3列独立シート プレミアム+ワイドで4,800円なら当然有りです。しかし、いま年末年始の値段をみてみると同じプランは週末で1万円前後。最高値は1月4日11,300円。これなら飛行機の早割と同値段ぐらいなので飛行機を選びます。(新幹線はどうやっても安くならないので緊急時以外、最初から選択肢にない)

 

やはりtakuoのラインとしては6,000円以下なら使うかな?という感じです。年末年始は使わないけれど、お盆休み期間なら安くなってるタイミングもあるかな?それとも夏休み中なのでそんなことはないのかな?またその時期になったらチェックしてみたいと思います。

 

とにかくこれからは移動の際に夜行バスを選択肢に入れることにします。

 

夜行バス使えるぞ!

 

そんな感じ。

 

それじゃ~ノシ 

夜行バスで出かけましょう (コミックエッセイの森)

夜行バスで出かけましょう (コミックエッセイの森)

 

 

 

広告