浦和競馬場グルメを堪能してきました。の巻。
こんにちは、もとたくおです。
えー、転職に失敗しました。現在、無職です。失業保険もらう予定です。
そんなわけで、人生にゆとりができたので、近所の浦和競馬場に競馬場グルメを食べに行ってきました。
浦和競馬場とは?
浦和競馬
https://www.urawa-keiba.jp/
浦和競馬場(うらわけいばじょう Urawa Racecourse)は、埼玉県さいたま市南区大谷場一丁目に所在する地方競馬の競馬場である。主催者は埼玉県浦和競馬組合(埼玉県とさいたま市で構成される一部事務組合)。SPAT4加盟競馬場。船橋競馬場、大井競馬場、川崎競馬場と共に南関東公営競馬を構成する。
浦和競馬場 - Wikipedia
というわけで地方競馬場ですね。たくおの実家は阪神競馬場の裏手にあり、中央競馬は割りと馴染みがあるのですが、地方競馬は手つかず。園田競馬場にも行ったことがありませんでした。
浦和競馬場もバイクで10分ぐらいのところにあるので、引っ越してから興味があったのですが、以前行ったときはWINSとして開いている日でした。その日は食堂はやっておらず、スゴスゴと退散したのでした。
そして、今回3連休の最終日に浦和の開催が始まるのを確認して訪れることにしました。
いろいろおもてたのと違った。
当日、10時半ぐらいに競馬場に到着。そしたらまだ開いていなくて、並んでいる人々の姿が。
え?そんなに浦和競馬場って人気あるの?
と思ったら、違った。
そもそも開門が11時半。
マジか
2R目ぐらいから買うかなーと思って来たのにまだ開いてすらいなかった。
並んでいる人々は指定席などの有料席のために並んでいるようでした。
たくおはそんなとこには行かないので、一般入場。そちらに行くと、コロナ対策として、入場した履歴を残すための用紙に記入。
検温とアルコール消毒も。さすが公営ギャンブル場。しっかり対策しています。
オープンまで1時間。さすがにクソ暑い中で待つのは無理。ということでマクドに向かい時間を潰すことに。
途中コンビニでスポーツ新聞を購入し、予想をすることに。現在、スポーツ新聞は150円なんですな。
そして、最終レースの出走時刻を見て驚く。
18時10分……
まぁ開門が遅いから当然なんだけど。
自分の知識をアップデートさせつつ、テキトーな予想をして、時間になったので戻る。
競馬場グルメを堪能だ。
電車の改札みたいなゲートに入場料100円を入れて、いざ場内へ。
早速、キッチンカーがお出迎え。
団子屋。
東松山名物味噌だれやきとり
本開催なのに予想屋の人はいませんでした。コロナのせい?
南関東 公認 競馬予想士 BATACHI
こういうサイトもあって予想は買えるみたいなんだけど、現場にはいなかった。
プロフィールのインタビュー面白い。
こちらの方はYouTubeで解説動画をアップしつつ
noteで予想を販売している。
予想屋の雰囲気を味わえる。
面白いので、1回は買ってやってみよう。
食らうよー
まぁ、別に競馬は基本的にどうでも良いのでw メシを食うよ。
まずはこちらで。
購入したのは手前まぐろカツ170円。奥は鴨メンチ200円。
ソースと辛子で食す。
続いて、東松山名物味噌だれやきとり。
ツクネ150円。豚カシラ150円。
名物やきとりのルーツ/東松山市ホームページ
東松山市には「やきとり」ののれんを掲げる店が数多くあります。一般的に「やきとり」というと鶏肉を使いますが、東松山の「やきとり」はご存知のとおり、豚のカシラ肉を炭火で丹念に焼きあげ、辛いみそだれをつけて食べる独自のスタイルです。昭和30年代に誕生したこの味は多くの皆さんに親しまれ、半世紀にわたり、愛されつづけてきました。
だそうで。
では、ツクネはなんなのかw
全然有りなんだけど、もっと辛味噌ダレつけて欲しい。あともっと辛くても良い。
こちらはけっこう並んでたので何も買わず。そういえばきゅうりが名物だったはず。あとソース勝丼も気にはなる。
こっちは鴨メンチ買ったとこの左側。ちょっとシステムが良くわかってない。
建物内の売店もチェック。2階コクピット。
こちらはパンチが気になった。多分、山田うどんのパンチと同じじゃねぇかな。
なので、もつ煮込み入のうどん、そばだろう。
うむ、やはり。
もつ煮込みは当たり外れあるからなー。当たり外れというか好みだけど。
たくおの今のところベストはこちら。
こちらのとろもつ定食のもつがめっちゃ好み。丼もつは種類が違って好みではない。
こちらは3階の春駒
浦和競馬場グルメマップ(PDF)
こちらのPDFによると2号スタンドに辰巳屋と里美食堂ってのがあるらしい。そこは行けてないわー3号スタンドの4階の辰巳屋は有料スペースなので入れない。
こちらのウラワールというマスコットのせんべいも気になったが所詮せんべいなのでスルー。
そして最後にこちらの狭山茶バーガーを購入して帰宅した。
さやま茶バーガー - Vegetable Promotion
たぶん、こちらの商品。パティにお茶粉末が練り込まれたハンバーガー。ほんのり甘くお茶の味がする上品な感じでした。
まとめ。
もう少し涼しくなったらまた行きたいと思います。
そんな感じ。
それじゃ~ノシ