山本太郎にベットするのは悪くない。参議院選挙の前に考えてみる。の巻。
こんにちは、takuoです。
もてらじのパーソナリティお二人が今回の選挙で山本太郎への応援エントリを書いています。基本的に議論を呼ぶ話題は避けたいチキンtakuoですが、自分の意見を書いてみようと思います。
勘違いさせられてる日本国民。
選挙権を得たときからずーっと抱えてる違和感。
我々国民は政治家になにかしてもらう存在ではない。
我々国民は政治家を使う存在である。
ここの意識を変えていかないと日本が住みやすい國にならない。
政治家を使うにはどうするのか?
政治家に意見を届けるのである。
政党に意見を送る。政治家に献金する。そして、選挙で投票する。
そうやって、我々がどう思ってるかどういう考えなのかを政治家に伝えなければならない。政治家がトンチンカンな政策を作るのは我々の意見が届いていないからだ。
政治家に伝える行為、海外ではそれをロビー活動という。
ロビー活動というと特定の団体が特定の権利を主張するために行うものと思いがちだが、それは我々も同じ。
われわれの国民の意見を集団で届ける。それがデモだったりする。
海外ではデモは当然の権利だ。フランスなどではさらに過激だったりする。
しかし、日本ではその権利があることも知らされない。デモは警察に届け出て、道路を歩いて終わりみたいなものではない。
今までは情報がマスゴミに仕切られていた。消費税の軽減税率に新聞が入るというアホみたいな話ではっきりとわかったでしょ?オムツやミルク代は入らないのに新聞が入る?頭おかしいの?
政治家に都合の悪い仕組みを作るべき。
いつまで、選挙のときの都合のいい言葉だけを頼りに政治家を選ばなければならないのか。21世紀だぜ。あらゆることが可視化、蓄積できる時代だぜ。
政治家のデータベースサイトを作って政治家の行動を可視化すべき。
個人の選挙公約、どういう法案に賛成したのか、反対したのか。国会でどんな発言をしたのか。あらゆる政治家の行動をデータベース化し可視化せよ。
そして、その人を支援したいなら、そのサイトから個人で献金できるシステムも作る。
法案が持ち上がったら、それを議論し、そのサイトで賛成、反対、改善案をまとめて、政治家に届ける。
そういうシステムを作って国民が政治家を使役するべき。経団連みたいな金持ちだけが意見するのが政治じゃない。我々国民がインターネットを使って現実を変えていくのが政治だ。
ちなみに上のサイト構成は
メモ やってみよう 無駄にアイデアだけは浮かぶから / アイデアを最大3万円で買い取ってくれるサービスが提供開始 https://t.co/japjlVYKVf
— pannyaあらためtakuo (@shin1_p) July 16, 2019
ここに投稿しようと思ってたアイデア。
山本太郎にベットするのは悪くない。
翻って、今回の参議院選挙で山本太郎に投票するのは悪くないとtakuoは考えます。
以前から、山本太郎の経済政策は筋がいいと思っていた。かなり、いいブレーンがついてるっぽい。だが、経済政策はよいけどほかがなぁ……と思っていました。
ところが、気がつけばれいわ新選組なんていう党を立ち上げ、小沢一郎ともたもとを分かち、障害のある方を国会議員にしようという。
うまい。システムをうまく活用した選挙対策だと思う。れいわ新選組が躍進すれば、確実に国会は変わる。そして、政見放送を見て、さらに確信した。
政見放送でしっかりと数字を提示し、改善策を提示している。
takuoの好きなポジだしだ。
ポジ出し | 時事用語事典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス
コレで響かない人はただの金持ちか、ゆでガエルじゃなかろうか。
消費税って
消費税にはこういう側面があるの知ってました?一般国民からむしり取り、大企業に還元してる。輸出企業が好調でも日本経済が回らないってもうわかったでしょ?日本はもっと内需で回すべきなんだ。金は天下の回りもの。お金が回っていれば景気は良くなるんだから。
駅前のタクシー乗り場で仕事しているtakuoはこの時期、いろんな選挙演説を見る。大抵は安倍さん批判、候補者はこんな人、名前連呼。本人ですというのぼり。コレで何を判断すればいいっていうの?そして、そんな選挙制度のまま放置してきた我々日本国民も恥じるべき。
あらためていう。もう21世紀。令和元年。自分たちの手に政治を取り戻そう。
(関係ないけどいつになったらグーグル日本語入力はれいわで令和と変換してくれるの?)
まとめ。
なので、takuoは説得力のある政策を掲げている山本太郎にベットします。この場合はbetじゃなくてvoteだけど。
日本国民が自分たちの手に政治を取り戻す最初の選挙になるようにみなさん投票に行きましょう。
そんな感じ。
それじゃ~ノシ