パワフルな女性ボーカル多し。2016年10月のお気に入り曲とJust Jack『The Day I Died』の巻。
こんにちは、takuoです。
ようやく涼しくなってきました。このまま秋の気温に変わって行けばいいですねぇ。
ってことで今月のお気に入り曲です。夏の名残のように力強い曲が揃った感じ。
2016年10月のお気に入り曲14曲 + α
セットリストと一言コメント
- Pentatonix - Sing
元気になる曲 - Be Ignacio - Run
- Lenny - Hell.o
ハスキーな女性ボーカルのポップロック - ElevenHill - Room Of Ghosts
声が渋すぎるブルースロック - Pixie Paris - ES RAPPELT IM KARTON
ミョーにはまる女性ポップ - Lady Leshurr - Queen's Speech Ep.5
曲はシンプルなのに聴かせるラップ。日本人とは格が違いすぎる。Ep1~4もあるよ。 - MGER ARMENIA & SONA - You are my life
パワフルな女性ボーカル - Maan On The Moon - Scar
物悲し系 - ALMA - Karma
- Зулайхо - Зузу / Zulaykho - Zuzu
中央アジア系 - Anna Tatangelo - Occhio X Occhio
- Anitta - Tá Na Mira
- Deorro - Bailar feat. Elvis Crespo
ラテン系 - Zizo(지조) - Coming Home(다녀왔습니다) (Feat. Lee Won Seok(이원석) of Daybreak)
- Just Jack - The Day I Died
今月の懐メロ
今月の懐メロ Just Jack - The Day I Died
今回からちょくちょく昔のお気に入り曲も書いていくことに。マグノリアで味をしめたw
初回はJust Jackの『The Day I Died』
PCのmp3ライブラリにも無くて、曲名もわからずサビだけがここ最近ぼんやり頭のなかで浮かんでは消えてしていた曲。
うろ覚えサビの best day of my life でググるとこっちばっかり出てくる。
まあこっちもいい曲なんだけどね。
で、なんとか見つけたけど、YouTubeには記憶にあるPVが無かった。Vimeoにしか無かった。なかなかYouTubeに無いって珍しい。YouTubeに無いなら存在しないに等しいインターネッツなのに。
まあそんな感じでようやく見つけた。日常の幸せとちょっとした幸運。その全てがうまくいきそうな日が実は……という曲とPV。素朴な曲調と歌い方、PVの作り。とてもお気に入り。聴いてると涙が浮かぶ。
この人がJust Jackらしい。こっちのバージョンもいいなぁ。ぐっとくる。最後のおまけの赤い風船も気が抜けてるw
そんな感じ。
それじゃ~ノシ
いろいろ夏っぽくない2016年8月のお気に入り曲と映画『マグノリア』の巻。 takuo.hatenablog.jp
セクシーボイスが多めな2016年7月のお気に入り曲。 takuo.hatenablog.jp
J-RAPもEurovisionも聴いてますけど…… 今月のお気に入り曲2016年5月バージョンの巻。 takuo.hatenablog.jp
岡崎体育からサジェストでいろいろお気に入りの曲が見つかったのでブログを書く。の巻。 takuo.hatenablog.jp