今月は少なめ? 2015年10月のオススメ曲。の巻。
今月のオススメ曲は15曲。ですが、2曲はJ-POP、1曲はかなり古め。1曲は前回紹介した曲の別バージョン。ってことで少なめな感じです。夏が終わったからか、曲調は軽めの曲が多いです。ただ、秋冬を感じさせるほどではない。
セットリストと一言コメント
- Jain - Come
コレ系のシンプルなテンポの曲はかなり好みなのかも。 - Finger Eleven - Wolves And Doors
ロック - Chris Cornell - Nearly Forgot My Broken Heart
- 2 Unlimited - No Limit
90年代の曲。 - Duffy - Whole Lot Of Love
色気のある曲。 - JORIS - Herz uber Kopf
- OxT - Clattanoia
- MYTH & ROID - L.L.L.
- Panic! At The Disco - Hallelujah
- JR JR - Gone
- Nate Ruess - Great Big Storm
- Beautiful Bodies - Capture & Release
- The Front Bottoms - HELP
- MACKLEMORE & RYAN LEWIS - DOWNTOWN
- Can't Sleep Love (Avi Version) - Pentatonix
いったいどこからこんな低音が出るのか?素晴らしすぎる
そろそろ日本の曲も気になってきた。
7,8番目はアニメ「オーバーロード」のOPとED曲。なかなかかっこいい。日本のいい曲はアニメの方にあるのか?!と思って漁ってみたけど、そうでもなかった…… ホント自分好みの曲と出会うのは難しい……
YouTubeにもオリコンチャートの動画がアップされるようになっていて、ちょくちょくのぞいてみるのだが、酷い。こんな幅のないラインナップでいいのか…… 自らで自らの首を締めてる気がする…… K-POPなんて100位まで聴いても1ヶ月残ってる曲が少ない。それぐらい発表される曲が多い。最近はちょくちょくK-ROCKらしきものも入ってきて気になる。韓国はロック不毛の地と言われてたはずなので、変化してるのだろうか。
今までほとんど興味を失っていたけれど、今回の曲で日本語が少し恋しくなってきたので、ちょっと日本のインディーズの曲も漁ってみることにする。
以前仕事で乗せたお客さんでライブ演奏の帰りのバンドの人たちがいて、その人達の話だとiTunesなどデジタルでの曲販売がそこそこあり、月に数万円が入ってくる。それがライブの資金源としてありがたい。という話をしていたので、インディーズで活躍してそこそこやっていける人たちは増えているのだと推測される。だから、きっと活動を続けていける人はいる。ただ、そこにリーチする機会が少ない……
だもんで、ちょっと日本の人たちも調べてみることにする。とはいっても、YouTubeでインディーズで検索するぐらいだけどw
なので、次回は日本のアーティストも紹介してみる予定。
最後にこの時期に聞きたくなる曲。
Green Day の Wake Me Up When September Ends
も貼っとく。
takuoが紹介する曲はあくまで曲が好みであり、アーティストを追うことは少ないです。また、その曲を聴きたいだけで、アーティストにはほとんど興味が無い。さらに言えば、アーティスト名、曲名にすら興味が無いので、ラジオを聴いて気になる曲があればというぐらいのスタンスでお楽しみください。
そんじゃまたね~ ノシ
ロック成分多め!2015年9月のオススメ曲。の巻。 | タクドラ takuo の雑念
夏成分は特に多くない… バラエティに富んだ 2015年8月のオススメ曲。の巻。 | タクドラ takuo の雑念
PVにやられた!&ミドルテンポの曲が多かった! 2015年7月のオススメ曲。の巻。 | タクドラ takuo の雑念
夏っぽいのよりシンプルな曲が多かった! 2015年6月のオススメ曲。の巻。 | タクドラ takuo の雑念
オペラポップスに低音ボイス。女性ボーカルに痺れた! 2015年5月のオススメ曲。の巻。 | タクドラ takuo の雑念
今月のおすすめ曲(2015/04)の巻。 | タクドラ takuo の雑念