再開発前の立石を360度画像で撮ってきた。の巻。
こんにちは、takuoです。
最近流れてきたツイートで京成立石駅周辺の再開発がまもなく始まるというのがありました。takuoは酒を飲まないのでせんべろに縁はありませんが、あの辺りは何回か行ってたので、360度カメラで撮影してきました。
きっかけ。
バズったツイートはこちら。
7月にぶっ壊されるぼくの街 pic.twitter.com/5hvSv8d3sF
— みさき (@0ppekepe_) 2018年6月28日
takuoが以前書いたエントリはこちら。
以前のときはレバカツのために立石を訪れていました。
呑んべ横丁辺り
ツイートされてた呑んべ横丁
その他、南側の立石仲見世商店街や立石駅通り商店街も360度カメラで撮影してきました。
↓↓↓↓↓↓↓↓ここでまとめて36枚見れます。↓↓↓↓↓↓↓↓
再開発前の立石を360度画像で残す。 - 360 VR Collection | VeeR VR
あまりに貼り付けるとまたクソ重くなっちゃうので……
京成立石駅前の再開発はこの辺りの記事が詳しい。
地元でもいろいろな意見があるようです。takuoは南側もまとめて再開発かと思っていましたがとりあえず北側のようですね。酔っ払うのは勝手ですが、周りに迷惑をかけるなといつも思います。タバコファッショの人はなぜ同じように酔客を糾弾しないんですかね。┐(´д`)┌
こちらは360度動画から切り出した2D動画。視点を編集時に変えられるので360度動画便利。ホントは360度動画のまま視点を変えたいんだけどそれは無理なようで。
動画内で怒鳴り声が聞こえるのは月曜の夕方から泥酔して警察に悪態ついている人間がいたからです。ホントに酔っ払いは嫌いだわ。
レバカツを買っているこちらの動画でも大声が聞こえます。
ホントに(ry
360度画像以外。
四つ木のイトーヨーカドーから立石へ向かう道。この辺り妙に直線だけど斜めに走っていて方向感覚を狂わせてくれます。
ガンジーパレス
ガンジーもオススメって書いてあったw
インドレストラン ガンジーパレス (【旧店名】カラチ) - 京成立石/インド料理 [食べログ]
ぬこ。
立石駅通り商店街を北側から撮った一枚。
愛知屋で買ったレバカツ、イカフライ、メンチカツ。
前回と変わらず美味かった。美味かったんだけど、揚げ物3品食べただけで、夜中胃液が逆流してきて死にそうになった…… 以前はカキフライ山盛りを食べたときだけになってた症状なのに揚げ物3品でそんな状態に…… 普段揚げ物食べないけど、コレは衰えすぎてない?! まぁ、この日もめちゃくちゃ暑くて、冷たいものばかり飲んでいて胃腸が弱ってたせいもあるのだろうけど…… つらい……
まとめ。
てな具合に軽く立石で360度画像を撮ってきました。
そんな感じ。
それじゃ~ノシ