もとたくおの雑念 はてブロ

都内でタクシードライバーをやっていたもてらじ村民の【もとたくお】のブログです。食べ物、ポッドキャストの感想、つらつらと考えてることなどを書いていきます。Bloggerからお引越し

広告

マルサンで買った激安マグロのあらで角煮を作ったよ。の巻。

 マルサンで買った激安マグロのあらで角煮を作ったよ。の巻。

 

 こんにちは、激安スーパー大好きtakuoです。前回の煮豚と平行して料理をしたマグロの角煮?というか佃煮?甘煮的なものを作った記録です。

 

 

まずは、これがマグロのあらです。

ケープ沖はググるケープタウンの沖のようです。南アフリカの先でとれたのかー

 

 

 いわゆる血合いとか筋ばっかりのところです。この量でまぐろ200円。安い!

魚なのにレバーみたいにクセがあります。だからこそ栄養豊富らしい。

血合筋には栄養が豊富に含まれています。悪玉コレステロールの濃度を下げる効果があるとされるイコサペンタエン酸(EPA:EicosaPentaenoic Acid)や、神経細胞のネットワーク増やすとされるドコサヘキサエン酸(DHA:DocosaHexaenoic acid)などが、赤身の普通筋の部分より多く含まれているといわれます。
そのほかに、鉄分、タウリン、ビタミンA、ビタミンDビタミンB1、ビタミンB6といった栄養素も、普通筋より血合肉のほうが多く含まれています。

【激安食材】節約の救世主!マグロ血合肉レシピまとめ【栄養価高】 - NAVER まとめ

 

レシピはこちらを参考にしました。

ご飯もお酒も進む!まぐろのアラの角煮 | 週末の作り置きレシピ

 

 

 では、まずあらをぶつ切りにします。

 

 次に塩を適量まぶし、軽く揉み込み。10分ほど放置します。放置した後は水でよく洗います。

 

 放置している間にお湯を沸かしておきます。下処理したあらを湯引きします。いわゆる表面だけが煮えている状態ですね。5秒ぐらいお湯にくぐらせたらさっと引き上げて冷水で冷まします。その時に表面を軽くこすり、血の塊なんかのゴミを除去します。

 

 これが湯引きした状態。肉みたいだ。

 

そこに片栗粉を適量まぶします。これはあらに味を絡ませるのと、出来上がり時に煮汁を残しておくためです。片栗粉が冷めると煮凝りみたいになってくれます。

 

 佃煮のようなものなので、酒100cc、みりん、醤油、はちみつをそれぞれ大さじ3入れて、水をひたひたになるぐらいまで入れます。これで煮込みます。

 

ぐつぐつぐつぐつ。参考サイトの方では圧力鍋で炊いていましたが、あいにく横で煮豚を圧力かけてたので、使えず。ゆっくり煮詰めていきます。

 

 

煮汁が半分になった時に味見しましたが、味が薄かった。多分アラの量が多かったのだと思います。なので、再び、水を足して、めんつゆを大さじ3足して、甘みも少なかったので、砂糖を大さじ2追加しました。そしてふたたびぐつぐつぐつぐつ。

 

煮詰まったのがこちら。鍋いっぱいにあったはずなのに、だいぶ縮んだ……

 

味は佃煮より薄味でやや甘辛いといった感じ。マグロの血合いの独特の感じが残っていてうまい。そして、冷めてる方がうまい。なので、

 

このようにおにぎりにたっぷり入れて

 

 仕事用のおにぎりの具材として持って行っています。

 

 

 少しめんどくさいですが、調理自体は簡単なので、スーパーで見つけたらぜひお試しを。

 

 

 

それじゃ~ ノシ

 

 

 

 

takuo.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

広告